新潟試験所ニュース |
![]() |
研究員 竹内 由香里 11月1日付けで新潟試験所に採用されました。これまで北海道大学低温科学研究所、科学技術庁防災科学技術研究所長岡雪氷防災実験研究所、新潟大学積雪地域災害研究センターにおいて主として積雪や氷河の融解過程や雪氷面と大気の相互作用をテーマとして、観測とデータ解析による研究をしてきました。今後は雪崩の発生予測や道路凍結の研究に従事する予定です。雪や氷を対象としている点では同じですが、私にとっては初めての分野の研究を始めることになります。これまでの経験を大切にするとともに、大学や関係機関の皆様の助言をいただきながら、当試験所の方々と協力して研究を進めていきたいと思っています。ここ新井市は山にも近く、新潟県の中でも積雪の多い所です。積雪や雪崩の観測をするには恵まれた所だと思っています。そういう環境を研究に生かしていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。 |
![]() |
前号で紹介した鈴なりになった果実は、順調にスクスクと成長しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |