土木研究所の技術講演 【災害対応技術】 |
土研式水位観測ブイ(投下型) |
火山・土石流チーム 主任研究員 山越 隆雄 |
資料 (2.04MB) |
自動降灰・降雨量計 |
火山・土石流チーム 主任研究員 山越 隆雄 |
資料 ( 569KB) |
既設アンカー緊張力モニタリングシステム(Aki-Mos) |
地すべりチーム 研究員 阿部 大志 |
資料 ( 776KB) |
仮設防護柵に設置する斜面崩落検知センサーと検出システムの開発 |
地すべりチーム 総括主任研究員 千田 容嗣 |
資料 ( 932KB) |
【機能向上技術】 |
経済的に沈下と側方流動を抑制できる杭・壁併用型地盤改良工法 (コラムリンク工法) |
施工技術チーム 上席研究員 宮武 裕昭 |
資料 ( 663KB) |
VOC(揮発性有機化合物)の排出量を抑えた鋼構造物用防食塗料 |
新材料チーム 主任研究員 冨山 禎仁 |
資料 ( 338KB) |
緩衝型のワイヤーロープ式防護柵 |
寒地交通チーム 主任研究員 平澤 匡介 |
資料 ( 851KB) |
機能性SMA(砕石マスチックの耐久性と排水性舗装の路面機能を併せ持つ舗装) |
寒地道路保全チーム 研究員 布施 浩司 |
資料 (1.09MB) |
【品質管理技術】 |
コンクリート構造物表層の品質評価装置 |
〈共同研究者〉リック(株) 技術開発グループ 岩野 聡史 |
資料 ( 553KB) |
鉄筋コンクリート用再生粗骨材の簡易な評価方法(試験紙法) |
耐寒材料チーム 研究員 田畑 浩太郎 |
資料 ( 745KB) |