![]() |
![]() |
HOME | 研究テーマ | 研究施設 | スタッフ | 論文・刊行物検索 | 特許・知的財産 | こどもページ | English Page | 国立研究開発法人 土木研究所 |
Pavement Research Team HomePage |
舗装チームHOME > スタッフ |
スタッフ |
氏 名 | 役 職 | 研究テーマ・担当業務 |
渡邉 一弘 | 上席研究員 | ・研究総括 |
川上 篤史 | 主任研究員 | ・脱炭素社会の実現に向けたアスファルト代替舗装材料の開発 |
綾部 孝之 | 主任研究員 | ・舗装構造の健全性に着目した点検技術の信頼性向上に関する研究 ・移動式たわみ測定装置(MWD)を用いた舗装内部の健全度評価技術の開発(SIP) |
田中 俊輔 | 主任研究員 | ・舗装の損傷原因に応じた長寿命設計・更新技術に関する研究 ・アスファルト舗装における理論的構造設計手法の現場実装に向けた研究 |
横澤 直人 | 研 究 員 | ・社会構造の変化に対応した新しい舗装再生技術の開発 ・コンクリート舗装の設計・施工の合理化に向けた構造細目に関する研究 ・舗装の早期劣化現象の解明と予測:データ駆動型モデルと構造解析,実験の包括的研究(科研費) |
根津 孝文 | 研 究 員 | ・舗装構造の健全性に着目した点検技術の信頼性向上に関する研究 ・移動式たわみ測定装置(MWD)を用いた舗装内部の健全度評価技術の開発(SIP) |
重廣 和輝 | 専門研究員 | ・舗装の損傷原因に応じた長寿命設計・更新技術に関する研究 ・アスファルト舗装における理論的構造設計手法の現場実装に向けた研究 |
七尾 舞 | 交流研究員 | ・コンクリート舗装の設計・施工の合理化に向けた構造細目に関する研究 |
新堀 詩織 | 交流研究員 | ・脱炭素社会の実現に向けたアスファルト代替舗装材料の開発 |
小林 翔汰 | 交流研究員 | ・社会構造の変化に対応した新しい舗装再生技術の開発 |
穂満 直樹 | 交流研究員 | ・舗装の損傷原因に応じた長寿命設計・更新技術に関する研究 ・アスファルト舗装における理論的構造設計手法の現場実装に向けた研究 |
HOME |
国立研究開発法人土木研究所 つくば中央研究所 道路技術研究グループ 舗装チーム 〒305-8516 茨城県つくば市南原1番地6 TEL:029-879-6789 FAX:029-879-6738 Copyright (c) 国立研究開発法人土木研究所 |