新着情報一覧
2016年度(平成28年度)
2025年度(令和 7年度) | 2024年度(令和 6年度) | 2023年度(令和 5年度) | 2022年度(令和 4年度) | 2021年度(令和 3年度) | 2020年度(令和 2年度) | 2019年度(令和 元年度) | 2018年度(平成30年度) | 2017年度(平成29年度) | 2016年度(平成28年度) | 2015年度(平成27年度) |4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月|1月|2月|3月
2017年3月
- 2017/03/31
-
「福岡市地下鉄七隈線延伸工事現場における道路陥没に関する検討委員会」
- 2017/03/30
-
「イベント情報」のページを更新しました・平成29年度 非破壊試験を用いたコンクリート強度推定に関する土木研究所・iTECS技術協会合同講習会を掲載しました
- 2017/03/28
-
・「福岡市地下鉄七隈線延伸工事現場における道路陥没に関する検討委員会
(第3回)」の開催について (記者発表資料) - 2017/03/28
-
「土木研究所Webマガジン第47号」を掲載しました
- 2017/03/24
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(会計課) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/03/23
-
「第58回科学技術週間 一般公開」のページを更新しました・「見学コース時刻表」を掲載しました(終了いたしました)
- 2017/03/17
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(総務課) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/03/16
-
共同研究(つくば)に公募共同研究(2件)を掲載しました・「国立研究開発法人土木研究所『共同研究者の募集』について
(耐久性向上のための高機能鋼材の道路橋への適用に関する共同研究)」・「国立研究開発法人土木研究所『共同研究者の募集』について
(地すべり地形自動抽出のためのディープラーニングの応用研究)」(募集は終了致しました)共同研究(寒地)に公募共同研究(1件)を掲載しました・トンネル地山評価における先進ボーリングの調査法に関する研究(募集は終了致しました) - 2017/03/16
- 2016/03/16
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所『共同研究者の募集』について」
- 2017/03/15
-
「地すべりチーム」のページを更新しました・「リンク」を更新しました
- 2017/03/13
-
「イベント情報」のページを更新しました・平成29年度 土研新技術ショーケース開催予定を掲載しました
- 2017/03/13
-
「雪崩・地すべり研究センター」のページを更新しました・「平成28年度トピックス」を更新しました
- 2017/03/10
-
「先端材料資源研究センター(iMaRRC)」のページを更新しました・「土木鋼構造物用塗膜剥離剤ガイドライン(案)改訂第2版」を掲載しました
- 2017/03/06
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(構造物メンテナンス研究センター 橋梁構造研究グループ) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/03/01
-
共同研究(つくば)に公募共同研究(1件)を掲載しました・「国立研究開発法人土木研究所『共同研究者の募集』について(連続繊維補強されたRC床版の耐久性評価に関する共同研究)」(募集は終了致しました)
- 2017/03/01
- 2017/03/01
-
「構造物メンテナンス研究センター(CAESAR)」のページを更新しました・「プレスリリース・メディア掲載」のページを更新しました
- 2017/03/01
-
「採用情報」のページを更新しました・「平成29年度新規採用職員(研究職)募集案内」を掲載しました
2017年2月
- 2017/02/27
-
「先端材料資源研究センター(iMaRRC)」のページを更新しました・「近年の主な研究成果」を更新しました・「リーン系二相ステンレス鋼の溶接性および溶接部の耐食性に関する実験的研究」を掲載しました
- 2016/02/27
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第161号(2017年2月)】を発行しました
- 2017/02/22
-
「採用情報」のページを更新しました「任期付研究員(つくば)」の募集を1件掲載しました・水環境研究グループ 水質チーム 【河川・下水道における化学物質リスク評価】) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/02/21
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・「第60回(平成28年度)北海道開発技術研究発表会」で発表しました 他1件
- 2016/02/21
-
「雪氷チーム」のページを更新しました(寒地)・防災・気象情報を得るために利用している手段やコンテンツの把握等を目的にアンケート調査を実施しています
- 2017/02/20
-
2017年4月21日(金)に「第58回科学技術週間 一般公開」を開催します(終了いたしました)
- 2017/02/20
-
「雪崩・地すべり研究センター」のページを更新しました・「平成28年度トピックス」を更新しました
- 2016/02/16
-
「寒地河川チーム」のページを更新しました(寒地)・岩盤河床における河床低下危険度評価の手引き(案)を公開しました
- 2017/02/15
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・図書館事務等(企画部 業務課)1名(募集は終了致しました)
- 2017/02/14
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(水環境研究グループ 自然共生研究センター)1名(募集は終了致しました)
- 2017/02/14
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・「ニュースレター第43号」を発行しました
- 2017/02/14
-
「雪崩・地すべり研究センター」のページを更新しました・「富山県南砺市で発生した土砂災害に対する支援を行いました」を掲載しました・「スタッフ」を更新しました
- 2017/02/14
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・滋賀県における水害に強い地域づくりに関するアンケート調査の集計結果を公開しました
- 2017/02/10
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務担当(水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM:アイチャーム)) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/02/10
-
寒地土木研究所ホームページ閲覧停止のお知らせ
(約69KB)(寒地)
・2月22日(水)17時30分から18時30分まで(予定) - 2017/02/08
- 2017/02/08
-
共同研究(つくば)に公募共同研究(5件)を掲載しました・「移動式たわみ測定装置の実用化に関する共同研究」・「長期観測を可能にする地中変位観測技術の開発」・「トンネルの更新技術に関する共同研究」・「トンネルの補修・補強工に関する共同研究」・「既設部材への影響等に配慮した耐震補強技術に関する共同研究」(募集は終了致しました)
- 2017/02/08
-
「地すべりチーム」のページを更新しました
- 2017/02/06
- 2017/02/03
-
「先端技術チーム」のページを更新しました・「研究成果」を更新しました・「スタッフ」を更新しました
- 2017/02/02
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補所(技術推進本部 先端技術チーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/02/02
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第160号(2017年1月)】を発行しました
2017年1月
- 2017/01/31
-
「先端材料資源研究センター(iMaRRC)」のページを更新しました・「ニューズレターVol.7」を公開しました
- 2017/01/31
-
「土木研究所Webマガジン第45号(英語版)」を掲載しました
- 2017/01/30
-
「火山・土石流チーム」のページを更新しました・「研究成果」を更新しました
- 2017/01/30
-
「採用情報」のページを更新しました「専門研究員」の募集を2件掲載しました・水災害・リスクマネジメント国際センター
(水災害研究グループ)(データ品質管理及び土壌水分推定) 1名・水災害・リスクマネジメント国際センター
(水災害研究グループ)(地下水研究及びプロジェクト支援) 1名(募集は終了致しました) - 2017/01/30
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(構造物メンテナンス研究センター 橋梁構造研究グループ) 1名(募集は終了致しました)・事務補助(総務部 会計課) 2名(募集は終了致しました)・事務補助(総務部 総務課) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/01/30
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「旭川市と寒地土木研究所との『土木技術に関する連携・協力協定』締結の調印式を行います」
- 2017/01/24
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補所(土砂管理研究グループ 火山・土石流チーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/01/14
-
「採用情報」のページを更新しました「任期付研究員(つくば)」の募集を1件掲載しました・土砂管理研究グループ (地すべりチーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/01/19
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「最近のイベント」を更新しました
- 2017/01/18
- 2017/1/18
-
「採用情報」のページを更新しました「専門研究員」の募集を2件掲載しました・水環境研究グループ (河川生態チーム) 1名・水環境研究グループ (自然共生研究センター) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/01/16
- 2017/01/16
-
「土質・振動チーム」のページを更新しました・「トピックス」を更新しました
- 2017/01/13
-
「採用情報」のページを更新しました「任期付研究員(つくば)」の募集を4件掲載しました・水環境研究グループ 水質チーム 【生態影響評価】) 1名・水環境研究グループ (自然共生研究センター) 1名・土砂管理研究グループ (火山・土石流チーム) 1名・材料資源研究グループ (資源循環担当) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/01/13
-
「仕事と育児・介護の両立支援」のページを更新しました・「活動の記録」を更新しました
- 2017/01/13
-
「構造物メンテナンス研究センター(CAESAR)」のページを更新しました・「ニュースレター」を更新しました
- 2017/01/11
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・ICHARM紹介パンフレットと紹介ポスターを更新しました
- 2017/01/10
-
「地質チーム」のページを更新しました・土層強度検査棒研究会の正会員の公募を開始しました・トピックス「土層強度検査棒」のページを開設しました・「表彰」を更新しました
- 2017/01/06
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・専門的業務の補助(材料資源研究グループ 先端材料・高度化担当) 2名(募集は終了致しました)・事務補所(材料資源研究グループ 資源循環担当) 1名(募集は終了致しました)
- 2017/01/06
-
「水質チーム」のページを更新しました・「トピックス」を更新しました
- 2017/01/06
-
「寒地地盤チーム」のページを更新しました(寒地)・「第7回次世代地盤改良技術に関するワークショップ」を開催します(プログラムを追加しました)(1月19日(木))
- 2017/01/05
-
役員の公募について(お知らせ)・国立研究開発法人土木研究所理事長について、国土交通省が公募(追加公募)を行っておりますので、お知らせします。
応募内容等詳細につきましては、国土交通省ホームページをご覧ください。(募集は終了致しました) - 2017/01/04
-
「先端材料資源研究センター(iMaRRC)」のページを更新しました・「スタッフ」を更新しました
- 2017/01/01
-
魚本理事長による年頭のご挨拶を掲載しました
2016年12月
- 2016/12/28
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第159号(2016年12月)】を発行しました
- 2016/12/27
-
「受賞情報」のページを更新しました・「地震工学論文集論文奨励賞」受賞・「寒地技術賞(学術部門)」受賞・「土木学会年次学術講演会優秀講演者表彰」受賞
- 2016/12/27
-
「土木研究所Webマガジン第46号」を掲載しました
- 2016/12/27
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・土木研究所資料 第4348号「平成28年8月台風10号豪雨による岩手県小本川洪水災害調査報告」を掲載しました
- 2016/12/26
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・専門的業務の補助(先端材料資源研究センター 材料資源研究グループ 資源循環担当) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/12/21
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・ICHARMとGRIPSは、2017年度 博士課程「防災学プログラム」学生募集を開始しました。(募集は終了致しました)
- 2016/12/20
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「最近のイベント」を更新しました
- 2016/12/19
-
共同研究(寒地)に公募共同研究(1件)を掲載しました・軟岩侵食防止ネットの改良に関する研究(募集は終了致しました)
- 2016/12/19
-
「施工技術チーム」のページを更新しました・「研究成果」を更新しました
- 2016/12/16
-
「採用情報」のページを更新しました・「専門研究員(土砂管理研究グループ 雪崩・地すべり研究センター)」の募集を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/12/14
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(水環境研究グループ 水質チーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/12/14
-
「構造物メンテナンス研究センター(CAESAR)」のページを更新しました・「研究内容と成果」を更新しました
- 2016/12/14
-
「地すべりチーム」のページを更新しました・「研究成果」を更新しました
- 2016/12/13
-
「採用情報」のページを更新しました・「専門研究員(構造物メンテナンス研究センター(橋梁構造研究グループ))」の募集を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/12/12
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「最近のイベント」を更新しました・「研究者の一覧」を更新しました
- 2016/12/09
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務担当(水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM:アイチャーム)) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/12/16
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所『共同研究者の募集』について」
- 2016/12/15
-
「防災地質チーム」のページを更新しました(寒地)・平成28年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会で発表します(2月4日(土)) 他1件
- 2016/12/07
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・「平成28年度 北大キャンパスで学ぶ市民講座」において講演しました 他3件
- 2016/12/06
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました事務及び実験補助(水工研究グループ 水理チーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/12/05
-
「雪崩・地すべり研究センター」のページを更新しました・「平成28年度トピックス」を更新しました
- 2016/12/05
-
寒地土木研究所ホームページ閲覧停止のお知らせ
(約69KB)(寒地)
・12月14日(水)17時30分から20時30分まで(予定)
2016年11月
- 2016/11/30
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第158号(2016年11月)】を発行しました
- 2016/11/28
-
「雪崩・地すべり研究センター」のページを更新しました・「平成28年度トピックス」を更新しました・「スタッフ」を更新しました・雪崩・地すべり研究センターたより 第75号(11月)を掲載しました
- 2016/11/25
-
・「福岡市地下鉄七隈線延伸工事現場における道路陥没に関する検討委員会」の開催について (記者発表資料)
- 2016/11/25
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「活動レポートより」を更新しました
- 2016/11/24
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(構造物メンテナンス研究センター 橋梁構造研究グループ) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/11/22
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「現場に役立つ土研の最新技術を紹介します」~12月15日(木)「土研新技術ショーケース2016in札幌」を開催~
- 2016/11/22
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「未活用特許等の実施者募集」について
- 2016/11/22
-
寒地土木研究所ホームページの「論文・刊行物検索」、「月報WEB」の閲覧停止のお知らせ
(約50KB)(寒地)
・11月28日(月)14時00分から15時30分まで(予定) - 2016/11/21
-
「採用情報」のページを更新しました・「任期付研究員(水環境研究グループ 水質チーム)」の募集を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/11/18
-
役員の公募について(お知らせ)・国立研究開発法人土木研究所理事長について、国土交通省が公募を行っておりますので、お知らせします。
応募内容等詳細につきましては、国土交通省ホームページをご覧ください。(募集は終了致しました) - 2016/11/18
-
「舗装チーム」のページを更新しました・「お知らせ」を更新しました
- 2016/11/18
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「最近のイベント」を更新しました
- 2016/11/18
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「吹雪の視界情報」ポータルサイト今冬の開設について」~11月24日運用及びメール配信開始~
- 2016/11/17
-
「耐寒材料チーム」のページを更新しました(寒地)・表面走査法マニュアル(案)を掲載しました 他9件
- 2016/11/16
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(地質・地盤研究グループ 土質・振動チーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/11/14
-
「水理チーム」のページを更新しました・ホームページをリニューアルしました
- 2016/11/11
-
「受賞情報」のページを更新しました・「第16回建設ロボットシンポジウム優秀論文賞」受賞
- 2016/11/11
-
「橋梁構造研究グループ(CAESAR)」のページを更新しました・「研究内容と成果」のページを更新しました
- 2016/11/11
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「研究課題」を更新しました
- 2016/11/10
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「活動レポート」を更新しました
- 2016/11/10
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・土木学会「第54回土木計画学研究発表会(秋大会)」にて発表しました 他3件
- 2016/11/09
-
「先端材料資源研究センター(iMaRRC)」のページを更新しました・「ニューズレターVol.6」を公開しました
- 2016/11/07
-
「採用情報」のページを更新しました・「平成29年度新規採用職員(一般職 高卒程度)採用面接案内」を掲載しました
- 2016/11/07
-
「土木の日2016一般公開」ページを更新しました・「実験施設公開」等 詳細を掲載しました(終了いたしました)
- 2016/11/02
-
平成28年12月15日(木)に「土研新技術ショーケース2016 in 札幌」を開催します(終了いたしました)
- 2016/11/01
-
「施工技術チーム」のページを更新しました・「研究成果【発表論文】」を更新しました・「STAFF」を更新しました
- 2016/11/01
-
「先端材料資源研究センター(iMaRRC)」のページを更新しました・「スタッフ」を更新しました
2016年10月
- 2016/10/31
-
「研究開発プログラム」のページを更新しました
- 2016/10/31
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・「ニュースレター第42号」を発行しました
- 2016/10/31
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第157号(2016年10月)】を発行しました
- 2016/10/31
-
「水環境保全チーム」のページを更新しました(寒地)・「河川工作物評価(魚介類対象)のためのバイオテレメトリー調査ガイドライン」を掲載しました
- 2016/10/28
-
「平成28年度土木研究所講演会」のページを更新しました・「講演集」及び「発表資料」を公開しました
- 2016/10/28
-
「土質・振動チーム」のページを更新しました・「トピックス」に「液状化による堤防の沈下量簡易推定法」を公開しました
- 2016/10/28
-
「雪氷チーム」のページを更新しました(寒地)・第14回ITSシンポジウム2016が開催されます 他3件
- 2016/10/28
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・福島県三島町の若手職員研修を寒地土木研究所で開催しました 他1件
- 2016/10/26
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・「土研新技術ショーケース2016 in 新潟」でパネル展示とプレゼンテーションを行いました 他1件
- 2016/10/26
-
寒地土木研究所ホームページ閲覧停止のお知らせ
(約69KB)(寒地)
・11月5日(土)9時00分から17時00分まで(予定) - 2016/10/25
-
「受入情報」のページを更新しました・平成29年度国立研究開発法人土木研究所交流研究員の受入れについて(募集は終了致しました)
- 2016/10/24
-
平成28年11月19日(土)に「土木の日2016一般公開」を開催します(終了いたしました)
- 2016/10/21
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・「土研新技術ショーケース2016in新潟」でパネル展示とプレゼンテーションを行いました 他1件
- 2016/10/20
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(構造物メンテナンス研究センター 橋梁構造研究グループ)1名(募集は終了致しました)・事務補助(土砂管理研究グループ 雪崩・地すべり研究センター)1名(募集は終了致しました)・専門的業務の補助(先端材料資源研究センター 材料資源研究グループ)1名(募集は終了致しました)
- 2016/10/19
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「世界水準の価値創造空間」の形成と研究開発~「第30回寒地土木研究所講演会及びパネル展」を開催します(11月9日(水))~
- 2016/10/18
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「最近のイベント」を更新しました・「研究論文等の一覧」を更新しました
- 2016/10/18
-
「地すべりチーム」のページを更新しました・「研究成果」を更新しました
- 2016/10/17
-
「資源保全チーム」のページを更新しました(寒地)・「第4回国際農業工学に関する国際会議(CIGR-AgEng2016)」に参加しました
- 2016/10/14
-
共同研究(つくば)に公募共同研究(1件)を掲載しました・剪定枝等を下水汚泥焼却時の補助燃料として活用するための前処理システムの開発に関する研究(募集は終了致しました)
- 2016/10/14
- 2016/10/12
-
図書検索システム停止のお知らせ(10月19日(水)10時00分から10時30分まで(予定))
- 2016/10/07
-
災害支援活動情報のページを更新しました(寒地)・平成28年台風第10号等における災害調査・技術支援の活動状況
- 2016/10/06
-
「採用情報」のページを更新しました・「平成29年度新規採用職員(一般職 高卒程度) 募集案内」を掲載しました
- 2016/10/05
-
「先端材料資源研究センター(iMaRRC)」のページを更新しました・「近年の主な研究成果」を更新しました
2016年9月
- 2016/09/30
-
共同研究(寒地)に公募共同研究(2件)を掲載しました・連続繊維シート接着補強工の耐久性に関する研究(募集は終了致しました)・落石防護網・柵の性能評価および補修・補強技術に関する研究(募集は終了致しました)
- 2016/09/30
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(水工研究グループ 水文チーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/09/30
-
「水文チーム」のページを更新しました・「発表論文」を更新しました
- 2016/09/30
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第156号(2016年9月)】を発行しました
- 2016/09/30
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・「道の駅つるぬま現地勉強会」の講師を務めました 他1件
- 2016/09/30
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所『共同研究者の募集』について」
- 2016/09/29
-
「土木研究所Webマガジン第45号」を掲載しました「土木研究所Webマガジン第44号(英語版)」を掲載しました
- 2016/09/29
-
平成28年11月25日(金)に「土研新技術ショーケース2016 in 高松」を開催します(終了いたしました)
- 2016/09/29
-
「土木研究所が開発した特許技術に関する実用化パートナー」を募集します。(募集は終了致しました)
- 2016/09/27
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・雪氷研究大会(2016・名古屋)で発表します(9/28~10/2開催)
- 2016/09/26
-
「寒地地盤チーム」のページを更新しました(寒地)・「第47回日本緑化工学会大会」で発表します 他1件
- 2016/09/26
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「地域に貢献する道北の農林水産技術とその環境」~10月18日(火)「第28回技術者交流フォーラムin稚内」を開催~
- 2016/09/26
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「現場に役立つ土研の最新技術を紹介します」~10月13日(木)「土研新技術ショーケース2016in新潟」を開催~
- 2016/09/21
-
「仕事と育児・介護の両立支援」を掲載しました
- 2016/09/20
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(構造物メンテナンス研究センター 橋梁構造研究グループ) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/09/20
-
「耐寒材料チーム」のページを更新しました(寒地)・「平成28年度土木学会全国大会に参加しました」 他13件
- 2016/09/20
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・幌延町主催の「まちづくり講演会」で講師を務めます(10月4日(火)) 他2件
- 2016/09/20
-
実験施設の貸付のページを更新しました(寒地)・実験施設一覧表の貸付料を更新しました
- 2016/09/14
-
平成28年11月30日(水)に「第1回iMaRRC講演会」を開催します(終了いたしました)
- 2016/09/14
-
「先端材料資源研究センター (iMaRRC)」のページを更新しました・「近年の主な研究成果」を更新しました
- 2016/09/13
-
「雪崩・地すべり研究センター」のページを更新しました・「平成28年度トピックス」を更新しました
- 2016/09/12
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「研究課題」を更新しました
- 2016/09/12
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・「平成28年度土木学会全国大会 第71回年次学術講演会」にて発表しました
- 2016/09/12
-
寒地土木研究所ホームページ閲覧停止のお知らせ
(約43KB)(寒地)
・9月22日(木・祝)7時30分から17時30分まで(予定) - 2016/09/08
- 2016/09/08
-
「構造物メンテナンス研究センター(CAESAR)」のページを更新しました・「新着情報」を更新しました・「過去のイベント」を更新しました・「講演会資料」を更新しました
- 2016/09/06
-
「会計監査人候補者」を募集します。(募集は終了致しました)
- 2016/09/06
-
「平成28年度施設見学実績」のページを更新しました
- 2016/09/05
-
平成28年10月6日(木)に「平成28年度土木研究所講演会」を開催します(終了いたしました)
- 2016/09/05
- 2016/09/05
-
平成28年10月13日(木)に「土研新技術ショーケース2016 in 新潟」を開催します(終了いたしました)
- 2016/09/05
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・9月13日(火)開催「第26回技術者交流フォーラムin帯広」の中止について
- 2016/09/02
-
「土質・振動チーム」のページを更新しました・「河川堤防の液状化対策の手引き」を更新しました・「計算例」を更新しました
- 2016/09/01
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(土砂管理研究グループ 地すべりチーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/09/01
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第155号(2016年8月)】を発行しました
2016年8月
- 2016/08/31
-
「先端材料資源研究センター (iMaRRC)」のページを更新しました・ニューズレターVol.5を公開しました
- 2016/08/29
-
・「平成28年度 第1回講習会合格者」を追加しました
- 2016/08/26
-
「寒地地盤チーム」のページを更新しました(寒地)・「土木学会第71回年次学術講演会」で発表します 他1件
- 2016/08/25
-
「報道発表資料」のページを更新しました(寒地)・「北海道新幹線を活かした道南の地域づくり-地域での取り組みと今後の可能性~」9月27日(火)「第27回技術者交流フォーラムin函館」を開催~
- 2016/08/24
- 2016/08/24
-
「舗装たわみ測定装置(FWD)検定のご案内」を更新しました・FWD検定費用が確定しました
- 2016/08/22
-
「雪崩・地すべり研究センター」のページを更新しました・「平成28年度トピックス」を更新しました
- 2016/08/22
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・2016年3月3日に開催した『第2回ICHARM運営理事会』の会議資料を、土木研究所資料第4337号として取りまとめました
- 2016/08/19
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「最近のイベント」を更新しました
- 2016/08/19
- 2016/08/18
-
「防災地質チーム」のページを更新しました(寒地)・・平成28年度日本応用地質学会北海道支部・北海道応用地質研究会研究発表会で山崎秀策研究員が優秀講演者賞を受賞しました 他2件
- 2016/08/18
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・美瑛町の景観まちづくりフォーラムで講演しました
- 2016/08/10
-
「先端材料資源研究センター(iMaRRC)」のページ を更新しました・ホームページをリニューアルしました
- 2016/08/09
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「自然・環境と社会資本が共存するために」~9月13日(火)「第26回技術者交流フォーラムin帯広」を開催~
- 2016/08/08
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「研究課題」を更新しました
- 2016/08/02
-
「発表資料」のページを更新しました・「平成28年度 土研新技術ショーケース 2016 in 大阪」を掲載しました・「土研新技術セミナー 発表資料 平成28年度」を掲載しました
- 2016/08/02
-
平成28年9月28日(水)に「過給式(ターボ型)流動燃焼システム技術講習会」を開催します(終了いたしました)
- 2016/08/02
-
「構造物メンテナンス研究センター(CAESAR)」のページを更新しました・「組織概要(メンバー紹介)」を更新しました
- 2016/08/02
-
「雪氷チーム」のページを更新しました(寒地)・リーフレット(データ)の更新を行いました 他1件
2016年7月
- 2016/07/29
-
「採用情報」のページ」を更新しました・「専門研究員(つくば)」の募集を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/07/29
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・「ニュースレター第41号」を発行しました
- 2016/07/29
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・美瑛の景観まちづくりフォーラムで講演します(8月5日(金)) 他1件
- 2016/07/29
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第154号(2016年7月)】を発行しました
- 2016/07/28
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・専門的業務補助担当(地質・地盤研究グループ) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/07/27
-
「先端技術チーム」のページを更新しました・「研究内容」を更新しました・「スタッフ」を更新しました
- 2016/07/25
-
平成28年9月6日(火)に「土研新技術ショーケース2016 in 東京」を開催します(終了いたしました)
- 2016/07/20
-
「平成28年度国立研究開発法人土木研究所理事長表彰式」を掲載しました
- 2016/07/15
- 2016/07/13
-
「水理チーム」のページを更新しました・ホームページをリニューアルしました
- 2016/07/12
-
「報道発表資料」のページを更新しました(寒地)・「平成28年度国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所優良業務等表彰授与式」(7月19日(火))のお知らせ
- 2016/07/11
-
「受賞情報一覧」のページを更新しました·「平成27年度地盤工学会論文賞(英文部門)」受賞
- 2016/07/08
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました· 「河川景観に配慮した護岸ブロックの技術講習会」開催のお知らせ(終了いたしました)
- 2016/07/06
-
「平成28年度施設見学実績」のページを更新しました
- 2016/07/05
-
「先端材料資源研究センター (iMaRRC) 」のページ を更新しました・「スタッフ」を更新しました
- 2016/07/05
-
「火山・土石流チーム」のページを更新しました・「研究成果」を更新しました・「技術情報」を更新しました
- 2016/07/04
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(技術推進本部 先端技術チーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/07/04
-
平成28年8月31日(水)に「第9回CAESAR講演会」を開催します(終了いたしました)
- 2016/07/04
-
(募集は終了致しました)
- 2016/07/01
-
「構造物メンテナンス研究センター (CAESAR ) 」のページを更新しました· メンバー紹介のページを更新しました
- 2016/07/01
-
「寒地地盤チーム」のページを更新しました(寒地)・山木正彦研究員「地盤工学会北海道支部賞」を受賞
- 2016/07/01
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第153号(2016年6月)】を発行しました
2016年6月
- 2016/06/30
-
「土木研究所Webマガジン第44号」を掲載しました「土木研究所Webマガジン第43号(英語版)」を掲載しました
- 2016/06/30
-
報道発表資料のページを更新しました(寒地)・「国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所『共同研究者の募集』について」
- 2016/06/29
-
「火山・土石流チーム」のページを更新しました・「スタッフ」を更新しました・「研究成果」を更新しました
- 2016/06/28
-
「採用情報」のページを更新しました・「専門研究員(つくば)」の募集を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/06/27
-
「舗装たわみ測定装置(FWD)検定のご案内」を掲載しました
- 2016/06/27
- 2016/06/27
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・北海道の道路緑化指針(案)[平成28年版]を掲載しました
- 2016/06/24
-
「平成28年度施設見学実績」のページを更新しました
- 2016/06/23
-
「道路のメンテナンス」のページを更新しました。・論文一覧を更新しました
- 2016/06/22
-
· 2016年7月28日 (木 ) に 「つくばちびっ子博士2016 一般公開」を開催します
(358KB )
(終了いたしました) - 2016/06/21
-
「先端材料資源研究センター (iMaRRC) 」のページ を更新しました・スタッフを更新しました
- 2016/06/20
-
「トンネルチーム」のページを更新しました・「TOPICS」を更新しました・「スタッフ」を更新しました
- 2016/06/17
-
「施工技術チーム」のページを更新しました・「2016年発表論文」を更新しました・「トピックス」を更新しました
- 2016/06/16
-
「構造物メンテナンス研究センター (CAESAR ) 」のページを更新しました・研究内容と成果のページを更新しました
- 2016/06/16
-
「雪崩・地すべり研究センター」のページを更新しました・「平成28年度トピックス」を更新しました
- 2016/06/16
-
「雪崩・地すべり研究センターたより」のページを更新しました・雪崩・地すべり研究センターたより 第74号(6月)を掲載しました
- 2016/06/16
-
「土質・振動チーム」のページを更新しました・「スタッフ」を更新しました
- 2016/06/16
-
寒地土木研究所ホームページ閲覧停止のお知らせ
(約44KB)(寒地)
・6月26日(日)7時30分から16時30分まで(予定) - 2016/06/15
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(水環境研究グループ 自然共生研究センター) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/06/10
-
「水文チーム」のページを更新しました・流量観測の高度化マニュアルを追加しました
- 2016/06/10
-
「地質チーム」のページを更新しました・「研究内容」等を更新しました
- 2016/06/08
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・第59回(平成27年度)北海道開発技術研究発表会で発表した論文が表彰されました
- 2016/06/08
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・「日本でもっとも美しい村」連合の戦略会議2016にて講師を務めました 他2件
- 2016/06/07
-
「平成28年度施設見学実績」のページを更新しました
- 2016/06/06
-
「構造物メンテナンス研究センター(CAESAR)」のページを更新しました・「メンバー紹介」のページを更新しました
- 2016/06/01
-
平成28年6月27日(月)に「次世代インフラ点検システム研究開発 成果報告会」を開催します(終了いたしました)
- 2016/06/01
-
共同研究(つくば)に土研提案型:公募共同研究(1件)を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/06/01
- 2016/06/01
-
「平成28年度施設見学実績」のページを更新しました
- 2016/06/01
-
「物理探査」のページを更新しました・構成スタッフの着任
- 2016/06/01
- 「水環境研究グループ・水質チームのホームページ」を更新しました
- 2016/06/01
-
「報道発表資料」のページを更新しました(寒地)・「寒地土木研究所の一般公開を行います」(7月1日(金)、2日(土)) 他1件
2016年5月
- 2016/05/31
-
「平成28年度 国立研究開発法人土木研究所夏期実習生の受入れについて」を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/05/31
-
「採用情報」のページを更新しました・「任期付研究員(つくば)」の募集を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/05/31
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース:第152号(2016年5月)】を発行しました
- 2016/05/30
-
平成28年7月14日(金)に「土研新技術ショーケース2016 in 大阪」を開催します(終了いたしました)
- 2016/05/30
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・降雨流出氾濫(RRI)モデルを公開しました
- 2016/05/27
-
平成28年6月22日(水)「魅力ある水辺空間の再生に関するシンポジウム」を開催します(終了いたしました)
- 2016/05/26
-
「先端材料資源研究センター (iMaRRC)」のページ を更新しました・ニューズレターVol.4を公開しました
- 2016/05/26
-
「地域景観ユニット」のページを更新しました(寒地)・「電線のない美しく安全なまちづくりフォーラム in 札幌」で話題提供します
- 2016/05/24
-
「平成28年度施設見学実績」を更新しました
- 2016/05/24
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました· 「魅力ある水辺空間の再生に関するシンポジウム」開催のお知らせ
- 2016/05/20
-
平成28年6月29日(水)「平成28年度 土研新技術セミナー」を開催します(終了いたしました)
- 2016/05/20
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(総務部 会計課) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/05/20
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・「ニュースレター第40号」を発行しました
- 2016/05/19
-
「採用情報」のページを更新しました・「任期付研究員(つくば)」の募集を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/05/18
-
「雪氷チーム」のページを更新しました(寒地)・「吹雪の視界情報」でアンケート調査を実施しています
- 2016/05/17
-
「構造物メンテナンス研究センター(CAESAR)」のページを更新しました・「プレスリリース・メディア掲載」のページを更新しました
- 2016/05/16
-
「水工研究グループ・水文チームのホームページ」が新しく開設されました
- 2016/05/16
-
採用情報のページを更新しました(寒地)・研究職員の採用情報を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/05/13
-
寒地土木研究所ホームページの「論文・刊行物検索」、「月報WEB」の閲覧停止のお知らせ
(約52KB)(寒地)
・5月24日(火)10時30分から12時30分まで(予定) - 2016/05/13
-
「実験施設の貸付」のページを更新しました(寒地)・実験施設一覧表の年間使用計画を更新しました
- 2016/05/12
-
「平成28年度施設見学実績」をHPに掲載しました
- 2016/05/02
-
「水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)」のページを更新しました・「ICHARMセンター長からのメッセージ」を更新しました
2016年4月
- 2016/04/28
-
「寒地道路研究グループ」のページを更新しました(寒地)・【北の道リサーチニュース :第 151号 (2016年4月)】を発行しました
- 2016/04/27
-
「平成28年度土木研究所講演会」の開催場所、開催日が決まりました・日時:2016年10月6日(木)
・時間:10:00~17:00(予定)
・場所:一橋講堂 - 2016/04/26
-
「第57回科学技術週間一般公開」を開催しました
- 2016/04/22
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・専門的業務補助(土砂管理グループ 火山・土石流チーム) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/04/22
-
「報道発表資料」のページを更新しました(寒地)・「寒地土木研究所構内の千島桜について」~構内一般開放のお知らせ~
- 2016/04/21
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました· 英語版HPの「研究者一覧」を更新しました
- 2016/04/20
-
「土質・振動チーム」のページを更新しました・「トピック」を更新しました・「スタッフ」を更新しました
- 2016/04/20
-
「受賞情報一覧」のページを更新しました
- 2016/04/20
-
「雪崩・地すべり研究センター」のページを更新しました・「スタッフ」を更新しました・「構内の気象・積雪観測資料(積雪期)」を更新しました・「平成28年度トピックス」を更新しました
- 2016/04/20
-
「トンネルチーム」のページを更新しました・「TOPICS」を更新しました・「スタッフ」を更新しました
- 2016/04/18
-
「施工技術チーム」のページを更新しました・「研究概要」を更新しました・「STAFF」を更新しました・「TOP画面」を更新しました・「2015年発表論文」を更新しました
- 2016/04/15
-
平成28年4月22日(金)「第57回科学技術週間一般公開」を開催します(終了いたしました)
- 2016/04/15
-
「河川生態」チームのページを更新しました・「スタッフ」を更新しました・「研究テーマ」を更新しました
- 2016/04/14
-
「イベント情報」のページを更新しました・平成28年度 土研新技術ショーケース開催予定を掲載しました
- 2016/04/13
-
「地すべりチーム」のページを更新しました・「スタッフ」を更新しました・「テーマ」を更新しました
- 2016/04/12
-
「非常勤職員の募集」を掲載しました・事務補助(総務部 総務課) 1名(募集は終了致しました)
- 2016/04/11
-
地域景観ユニットを更新しました(寒地)・北海道の新キャッチフレーズのイメージに地域景観ユニットHP写真が採用されました
- 2016/04/08
-
「耐寒材料チーム」のページを更新しました(寒地)・耐寒材料チームのスタッフの転出入がありました 他1件
- 2016/04/08
-
「舗装チーム」のページを更新しました・「お知らせ」を更新しました
- 2016/04/06
-
「先端材料資源研究センター (iMaRRC)」のページ を更新しました・「スタッフ」を更新しました
- 2016/04/05
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「研究者の一覧」を更新をしました
- 2016/04/04
-
・任期付研究員の採用情報を掲載しました(募集は終了致しました)
- 2016/04/04
-
「自然共生研究センター」のページを更新しました・「研究論文の一覧」を更新しました・「過去のイベント」を更新しました
- 2016/04/01
-
魚本理事長による年頭のご挨拶を掲載しました
- 2016/04/01
-
ホームページをリニューアルしました(寒地)
- 2016/04/01
-
「構造物メンテナンス研究センター(CAESAR)」のページを更新しました・「メンバー紹介」を更新しました
- 2016/04/01
-
「土木研究所施設見学案内」をHPに掲載しました。問い合わせはHPからもできます。
- 2016/04/01
-
・第1回の募集を開始しました※超音波法、表面2点法については、募集人数に達しましたので、募集を終了しました。なお、iTECS法はまだ募集しています。申し込みは、iTECS技術協会に直接お願いいたします。
- 2016/04/01
-
「火山・土石流」チームのページを更新しました・「スタッフ」を更新しました。・「研究成果」を更新しました・「技術情報」を更新しました